MacOS Sierraが重いんでMacBookProのメモリを入れ替えてみた

ktg
う〜ん、Macが重い… いい機会だから、メモリを交換しようかな?

 

カッピィ~
メモリ交換って聞くと、ちょっと手間がかかりそうなイメージだね.. どうやってやるの??

 

ktg
やったことないけど、なんとかなるでしょ 笑 ホラ、検索すればいっぱいやり方でてくるし、良い時代だよね〜♪

 

パッピィー
この人、どっかでコケそうね… まぁ失敗して学ぶこともあるけど。

 

愛用中のMacBookPro(13-inch, Mid 2012)のバージョンを、MacOS Sierra 10.12.2にアップデートしてからというもの、やたら重くて使い勝手がめちゃくちゃ悪い…

どうしようか考えた結果、買ったときのままデフォルトだった

メモリ 4GB を → 16GB にしてみました。

メモリ交換については、参考にした記事などで詳しく解説されていますし、沢山の有用なサイトがあります。

そこで、自分は…

  • 普段PCを弄らないど素人が交換してみて分かった気をつける点
  • ど素人がゆっくり交換作業してみた所用時間

について、少し詳しく記載していきたいと思います。

参考にさせてもらったサイト

https://t32k.me/mol/log/macbook-pro-how-to-remove-and-install-memory/

https://ringo-with.com/archives/760

メモリは低電圧用がオススメ?

私はこちらのメモリを買って取り付けました

シリコンパワー ノートPC用メモリ 1.35V (低電圧) – 1.5V 両対応 204Pin DDR3L 1600 PC3L-12800 8GB×2枚 永久保証 SP016GLSTU160N22
by カエレバ

 

ここで注意する点としては、メモリは低電圧のものがオススメ。という事です。

この件については、

アマゾンのレビューや、低電圧の方が発熱が抑えられると行った事から、オススメになっているようですが、詳しい見解はみつかりませんでした。

レビューにあるとおり、低電圧仕様が主流で、混在している場合もある為、低電圧のメモリにしておいた方が固いとの事です。

(このあたりは素人意見なのであまり自信ありません、すみません…)

現状、僕のMacは低電圧のメモリにして好調なので、

低電圧にしておいた方が無難です。

こちらから選択

メモリ説明図

取り付けで苦労した点

ここからは、実際にした取り付けの注意点を解説します。

Apple公式情報はこちら

support.apple.com

まず買ったメモリとドライバーを用意

ドライバとメモリ

ネジ頭がなめないように、慎重に回しましょう。

慎重にではありますが、しっかり奥までドライバーを挿して、キュッと回すのがコツです。

力を抜きすぎると、うまく回らず溝が傷ついてなめやすいので注意が必要。

中を開けた様子

macbookの中

中をさらにアップ

開けた状態はこのようになっていました。

ここからメモリを抜くのですが、両端のレバーを広げるとあっさりロックが抜けます

ロックが抜けたメモリを、両端を指でしっかり抑え、均等な力で抜いていけば、割とすんなり抜けるはずです。

メモリのロック説明図

下段の差し込み

下段の差し込み

下段は個人的には簡単でした。うまく下に差し込んで奥まで挿入させるだけです。

上段の差し込みに苦労した

上段が大変でした…

これだけで5分以上はかかったんじゃないかな…

何がって、上手くハマったかどうかが自信なく、あまり差し込もうとして壊れたらどうしようと、しどろもどろしていたからです。。

苦労した上段の差し込み

この写真の状態だと、不完全です。

実際は、丸で囲ってある窪みの奥まで到達してなければいけません

そこまで差し込めた場合、左下のブロックとメモリの間に若干のスペースが生まれます。

僕はこれが分からず、苦戦しました。不慣れな方はご注意下さい。

メモリを替えた結果…

交換した後のデータ

メモリ変更後のデータ

サクサク動くようになりました!

ちなみに所用時間は、17:49!

早い方は5分を切るでしょう。サイトをみながらゆっくりやって、途中でハマってこのぐらいの時間ですよ〜。

時間計測結果

仕様の測定などはしていなかったので、数値的な速度の変化は分かりませんが、くるくる回る虹色球体とは疎遠になりましたw

よかった、よかった!

お金はそこそこかかりましたが、実に快適です。

普段PCのハード面を全くいじっていないような僕でもできるので、悩んでいる方はぜひ挑戦してみて下さい!


※良かったら以下の記事もご覧下さい!

出先でもモニターで作業できて持ち運びに便利なオススメアイテムです ↓

LGのディスプレイを購入してみました ↓